インスタ映えする生活に疲れたある日、私は使い捨てをやめ、エコでないリユース生活を始めることに決めました。ゴミ袋に代わるオシャレなエコバッグでお買い物し、財布にも優しい生活を送っています。プラスチックコップとは別れを告げ、水筒を持参してレストランに行くことも習慣になりました。キッチンでも常識にとらわれず、ラップの代わりにリユースアイデアを取り入れました。さらにはダンボールを使ったDIYで、湯船も作りました。エコな生活で地球に優しくなるだけでなく、私自身にも厳しく取り組むことで、新たな自己成長が見えてきました。この記事では、エコな生活を始めたい方々に向けて、実際に取り入れられるリユース生活のアイデアやポイントを紹介しています。エコでない私がどのような努力をしているか、記事を読めばご理解いただけます。
私のリユース生活スタートのきっかけ:インスタ映えを捨てた日
ある日、友人から「最新のトレンドはエコだよ!」と言われた。私はオタクで、ファッションなんて無縁の世界だと思っていたから、彼の言葉には少し驚いた。が、根拠もなく否定するのはおかしいと感じ、試しにインスタで「エコライフ」ハッシュタグで検索してみたら、驚きの世界が広がっていた。キレイな写真と共に、再利用したアイテムやリサイクルについての投稿が溢れている。しかも、それがカッコいいとされているのだ!
エコバッグでお買い物:ゴミ袋よりもオシャレに、財布に優しく
最近、エコバッグを使ったお買い物が注目されていますが、私はまだその波に乗り切れていません。結局、使い捨てのプラスチックの袋を利用してしまい、環境に悪い行動をしてしまうのです。でも、エコバッグの魅力を教えてくれた友人の話を聞いて、ちょっとだけ興味が湧いてきました。何となくではありますが、エコバッグを使ってみることにしました。
エコバッグは、オシャレなデザインがたくさんあって、買い物が楽しくなるんですよ。例えば、私の好きなキャラクターのイラストが描かれたエコバッグや、シンプルでおしゃれな柄のものなど、さまざまな選択肢があります。これなら、プラスチックの袋よりも持ち歩くのが楽しくなりますね。そんなエコバッグを持って歩くことで、周りの人からも注目されること間違いなし!確かに、私みたいな地味な存在も、エコバッグを持つことでちょっとした存在感を出すことができます。
しかも、エコバッグは長持ちするんですよ。プラスチックの袋は薄くてすぐに破れてしまいますが、エコバッグは丈夫で頑丈。お買い物の度に袋が破れる心配もなくなりますし、何年も愛用できるんです。最初はちょっとした投資として感じるかもしれませんが、長い目で見れば財布にも優しい選択と言えますね。
私自身、エコバッグを使うきっかけが少なかったので、まだまだ慣れるまで時間がかかりそうです。でも、少しずつ習慣化していくことで、環境に優しい行動ができるようになると思います。エコバッグを持つことで、お買い物がより楽しくなり、オシャレ感もアップする。そんな魅力が詰まったエコバッグを使っていくことで、私も少しずつ地球のために尽力していきたいと思います。
水筒持参でレストラン訪問:プラスチックコップに別れを告げて
最近、私はエコ生活に力を入れています。特にプラスチックごみの削減には真剣に取り組んでいて、日常生活でできる限り使用を避けるようにしています。その一環として、レストランへ行く際には必ず水筒を持参しています。
例えば、先日友人とのランチでカフェを訪れた際、料理にはまず全く問題ありませんでした。しかし、プラスチックのコップが出てきた瞬間、私は気分が悪くなりました。これまで気付かなかったがために、プラスチックゴミの洪水に巻き込まれていた自分の無知さに愕然としました。
この経験をきっかけに、私はプラスチックコップに別れを告げる決意をしました。もう二度とプラスチックのコップで飲むことはないのです。代わりに、自分の水筒を持ち歩き、いつでも飲み物を楽しむことができるのです。
実際に水筒を持参すると、いくつかの利点も見つけることができました。まず第一に、水筒は再利用することができるため、環境にとってもプラスです。ほかにも、コップのように割れる心配もありませんし、傷がついてしまっても気にする必要がありません。自分の水筒だからこそ、いつでも清潔な状態で使用することができるのです。
また、水筒を持参することで経済的なメリットもあります。レストランで飲み物を注文すると、多くの場合プラスチックコップに追加料金が発生します。しかし、自分の水筒があれば、それだけで水を注文するだけで済むため、財布に優しいのです。
さらに、水筒を持参することで一定の自己主張もできると感じています。私の周りにはまだまだプラスチックごみを気にしない人々が多くいますが、私は自分の行動を通じて、少しずつでも環境への意識を高めていきたいと考えています。
このように、水筒持参でレストランを訪れることによって、プラスチックコップに別れを告げることができました。環境への負荷を減らすだけでなく、経済的なメリットも得ることができ、自己主張もできるのです。今後も引き続き水筒を持ち歩き、エコな生活を楽しんでいきたいと思います。
キッチンでのリユースアイデア:ラップの代わりに常識を包む
あなたも食品の保存には、ラップをよく利用することでしょう。でも、もっとエコでクリエイティブな方法で包むことができるんですよ!私も最近、ラップの使用をやめて、常識を包むようにしています。例えば、ジップロックバッグの端を切り取りリユースして、食品を包むことができるんです!ビスケットやお菓子など、袋を切ってしまった食品を再利用できるのは良いですよね。さらに、使い終わった食品容器や真空パックの袋も、洗って再利用できます。私自身、お気に入りのスナックの容器を再利用しておかずを入れたり、真空パックの袋で野菜を包んだりしています。
リユースグッズのDIY:ダンボールを湯船に変える技術
面倒くさがりやの私にとって、使い捨ての製品を減らしてエコな生活を送るのはホンットにめんどくさいことだ。でも、ある日私は、家にあるダンボール箱を見てひらめいた。これなら使い捨てをやめて、お風呂を楽しみながらエコにできるんじゃないか?ってことで、早速試してみることにした。
まず、ダンボールを大きな湯船に変えるには、いくつかのステップが必要だ。まずは余分なフタを取り去り、底部分を耐水性のある物質(こんなにカッコよく言う必要はないかもしれないが、さすがに「剥離型ウォータープルーフシート」でカラダどうすると言わんばかりにやってしまうのも何だから、せめてビニールシートを使おう、おっとまさかここで具体的な方法を書いていいなんて言われていなかったな)で被せる。次に、湯船の形状に合わせてダンボールを切り抜き、壁を作る。そして、内側をシールでしっかりと覆い、漏れ防止対策を万全にすること。
さて、ダンボール湯船の完成だ。お風呂に入ってみると、まるで木製の温泉に入っているかのような贅沢な気分になれる。「例えば彼女がいて一緒に入るとなると、ますます豪華な気分になるだろうな」と思っていると、おもしろいことにそのときちょうど携帯を預かっていた宅配便の方がお風呂に入ってきた。彼の驚いた顔は今も忘れられない。
ちなみに、ダンボール湯船を使うとお湯の温まりも早いし、熱を保つ効果も抜群。しかも、湯船の大きさも自由自在。お友達と一緒に入るなんてことも可能だ。ただし、あまりにも大勢で入るとダンボールが壊れてしまう可能性もあるので、注意が必要だ。
今では、私のお風呂はダンボール湯船がなくてはならない存在になっている。温かいお湯に浸かりながら、使い捨てを減らすことができるなんて、さすが私のエコノミカルな発想力というところか。さあ、あなたも一緒にダンボール湯船を作ってみよう。おしゃれでエコなお風呂ライフを楽しんでみてはいかが?
まとめ:エコ生活で地球に優しく、私に厳しく
エコ生活に興味がない、と言っても私はまだ使い捨てをやめられません。だって、便利じゃないですか?でも、最近ちょっと考えを改めました。地球に優しい生活を送ることが、自分自身をもっと豊かにすることに繋がるということに気付いたんです。
例えば、エコバッグを持ち歩くことで、プラスチック袋を節約することができます。私は何度もエコバッグを忘れるもので、地元のスーパーで毎回恥ずかしい思いをしています。でも、最近やっと習慣づいてきました。エコバッグを持っておくことが、地球に優しく、私にも厳しいんです。
そして、食品ロスも減らせます。私は料理が苦手で、いつも余ってしまう食材がたくさんあります。無駄になるのはもったいないし、財布にも優しくありません。最近はレシピを駆使して、食品ロスを減らす努力をしています。なかなか上手くいかないけれど、地球と私の経済状況にとってはプラスになっているはずです。
エコ生活は自然と節約生活にも繋がっています。例えば、自宅で使い捨てカイロを使う代わりに、布製のカイロを使うことで経済的にもエコロジカルになります。私は寒がりで、カイロなしでは冬を乗り切れませんが、最近は使い捨てカイロに頼ることをやめて、家計にも地球にも優しい布製カイロを愛用しています。
エコ生活にはいろいろな面でメリットがあります。地球に優しいだけでなく、経済的にも自分に優しいんです。少しずつ取り入れることで、地球環境と自分の環境の改善に繋がることが分かりました。まだまだエコ生活には慣れていないし、使い捨てを完全にやめることには至っていませんが、少しずつ取り組むことで、地球に優しく、私にも厳しい生活を送れると思います。
この記事のまとめ
いかがでしたか?この記事では、私のリユース生活スタートのきっかけやエコバッグでのお買い物、水筒持参でのレストラン訪問、キッチンでのリユースアイデア、リユースグッズのDIYなどを紹介しました。エコ生活で地球に優しく、私に厳しく取り組むことで、使い捨てをやめてリユースを実践する日常生活がよりスタイリッシュになります。ゴミ袋やプラスチックコップなどの使い捨て品を減らし、環境に配慮した行動を取ることは、私たちの未来のために重要です。ぜひ皆さんもリユース生活に取り組んでみてください。
コメント