次世代の映像美を堪能!LG QNED90(Mini LED)テレビで変わる視聴体験
※この記事は「オジレビュー|40代おじさんたちのがっち口コミ」の編集部に寄せられた各商品・サービスへの口コミ
今日、編集部が紹介したいのが「LG QNED90(Mini LED)テレビ」です。このテレビは、映像技術の最先端を行く Mini LED 技術を搭載した、家庭での映像体験を劇的に向上させてくれる一台です。
「LG QNED90」は、鮮明な色彩表現と優れたコントラスト性能を兼ね備えた次世代テレビで、映画鑑賞、スポーツ観戦、ゲームプレイなど、あらゆる視聴シーンでプレミアムな映像体験を提供してくれるアイテムです。
なぜ QNED90 テレビを購入したのか
10年以上使っていた液晶テレビがついに寿命を迎え、買い替えを検討していたところでした。折しも息子が大学受験を無事合格し、家族でのホームシアター環境を充実させようと思い立ったのがきっかけです。
テレビ選びで最も重視したのは「映像の美しさ」でした。有機ELテレビも検討しましたが、昼間の明るいリビングでも鮮明に映像を楽しみたいという思いから、高輝度が特徴のMini LED技術を採用したQNED90に惹かれました。
特に、野球観戦が趣味の私としては、動きの速いスポーツシーンでの残像感の少なさや、夜のナイター中継での黒の表現力に期待して購入を決めました。
圧倒的な映像美と色彩表現
QNED90を使用して最も感動したのは、その圧倒的な映像美です。
例えば、お気に入りの自然ドキュメンタリーを観ると、青い海の深みや熱帯雨林の緑の濃淡まで鮮やかに再現され、まるでその場にいるような没入感を味わえます。
驚きの黒表現とコントラスト
私自身、映画好きなので、夜に照明を落としてアクション映画を観るのが週末の楽しみになりました。特に「007」シリーズの夜のシーンでは、従来の液晶テレビでは区別がつかなかった暗部の階調がはっきりと表現され、映像の奥行きが格段に増したことに驚きました。
例えば、暗闇の中で光る銃声や爆発シーンがあると、その光と影のコントラストが鮮明で、映画館さながらの臨場感を自宅で体験できるのです。
自然な動きと残像感の少なさ
また、120Hzのリフレッシュレートにより、スポーツ観戦時の選手の動きがとてもクリアに見えるようになりました。以前のテレビでは、サッカーの試合中にボールが動く瞬間に若干のブレを感じていましたが、QNED90ではそういった残像感がほとんどなく、スムーズな映像で試合を楽しめます。
あらゆる視聴シーンで活躍する万能性
QNED90の魅力は、様々な視聴環境に適応する柔軟性にもあります。
部屋の明るさに合わせて、自動的に画質を最適化する機能が非常に便利で、朝の情報番組から夜の映画鑑賞まで、常に見やすい映像を提供してくれます。
例えば、休日の昼間、カーテンを開けた明るいリビングでスポーツ中継を観ていても、眩しさを感じることなく鮮明な映像を楽しめます。一方、夜になって照明を落とした状態では、自動的に映像の輝度が調整され、目に優しい最適な明るさになるのです。
さらに、4K/120Hz対応の入力端子を備えているため、最新のゲーム機でのプレイも快適です。息子のPS5でのゲームプレイでは、その滑らかさと応答性の良さに彼も大満足しています。
QNED90を使って感じた大きな利点は、その多彩な入力端子とスマートTV機能です。
HDMIポートが複数あるので、ケーブルテレビ、ゲーム機、Blu-rayプレーヤーをすべて同時に接続しておけ、その都度ケーブルを差し替える必要がなく非常に便利です。
また、NetflixやAmazon Prime Videoなどの動画配信サービスもボタン一つでアクセスでき、わざわざ別の機器を用意する必要がないのも魅力的です。妻は特にこの点を気に入っており、リモコン一つで様々なコンテンツにアクセスできる手軽さを喜んでいます。
他のテレビと比較した際の強み
市場には様々な高性能テレビがありますが、QNED90には他にはない際立った特長があります。
例えば、有機ELテレビと比較すると、圧倒的な明るさが強みです。明るいリビングでも鮮明な映像を楽しめるため、昼間のスポーツ観戦や家族での動画視聴に最適です。また、焼き付きの心配も少ないのが安心ポイントです。
一方、一般的な液晶テレビと比べると、Mini LEDによるローカルディミング技術で黒の表現力が格段に向上しています。映画の暗いシーンでも、従来の液晶テレビでは「グレーっぽく」見えていた黒が、より深みのある本物の黒として表現されます。
さらに、LGのThinQAIと呼ばれる人工知能技術が、視聴コンテンツに応じて最適な画質・音質に自動調整してくれるのも大きな魅力です。例えば、ニュース番組ではクリアな音声が強調され、映画では臨場感のあるサウンドに自動調整されるという具合です。
こんな人におすすめ!
QNED90は特に以下のような方におすすめです:
- 明るいリビングでもクリアな映像を求める方
- スポーツ観戦や映画鑑賞を高画質で楽しみたい方
- 最新のゲーム機で遊ぶゲーマー
- 有機ELの焼き付きが心配な方
- 黒の表現力と高輝度を両立したテレビを求める方
改善してほしい点・気になる点
QNED90に満足している一方で、いくつか気になる点もあります。
まず価格面です。一般的な液晶テレビよりもかなり高価なため、予算に余裕がある方向けといえるでしょう。ただ、映像美を重視する方には十分にその価値があると感じています。
また、リモコンの反応が時々鈍いことがあります。特にスマートTV機能を使用する際に、たまにもたつきを感じることがあるので、操作性の改善があればより快適になるでしょう。
さらに、視聴角度による色の変化がわずかにあるため、大人数で横並びに見る場合は、端に座った人にとって最適な視聴体験にならないことがあります。この点は、家族全員で映画を観る際に少し気になりました。
それから、内蔵スピーカーの音質については、映像の素晴らしさに比べるとやや物足りなさを感じます。映画のダイナミックなサウンドを楽しむなら、別途サウンドバーなどの外部スピーカーの導入を検討した方が良いでしょう。実際、私も購入後にサウンドバーを追加しました。
まとめ – 映像体験を次のレベルへ
LG QNED90は「高輝度」と「深い黒表現」、そして「滑らかな動き」を兼ね備えた、あらゆる視聴シーンで活躍する優れたテレビです。
映画愛好家としても、スポーツファンとしても、その映像美と使い勝手の良さに大満足しており、家族全員が新しい視聴体験を楽しんでいます。
テレビ選びに迷っている方、特に明るい部屋でも高コントラストな映像を楽しみたい方には、自信を持っておすすめできる一台です。あなたの映像体験を、きっと一段上のレベルへと引き上げてくれることでしょう。
※この記事は「オジレビュー|40代おじさんたちのがっち口コミ」の編集部に寄せられた各商品・サービスへの口コミ