【40代おじさんの口コミ・評判】「ABOX MG-008(多段階モード)(筋膜リリースガン)」を実際に使ってみた正直感想

筋肉へのご褒美!自宅で本格ケアができるABOX MG-008筋膜リリースガン

※この記事は「オジレビュー|40代おじさんたちのがっち口コミ」の編集部に寄せられた各商品・サービスへの口コミ

今日、編集部が紹介したいのが「ABOX MG-008 筋膜リリースガン」です。この多段階モードを搭載した筋膜リリースガンは、日常のセルフケアを一段上のレベルへと引き上げる一台です。

「ABOX MG-008」は、多彩な振動モードと使いやすさを兼ね備えた筋膜リリースガンで、トレーニング後のケアから日常の筋肉疲労回復まで、幅広いシーンでの身体のメンテナンスを可能にしてくれるアイテムです。

なぜABOX MG-008を購入したのか

私が筋膜リリースガンを購入したきっかけは、デスクワークからくる慢性的な肩こりと、週2回のランニングの後に感じる足の筋肉痛でした。マッサージに行く時間もお金もなかなか確保できず、自宅で手軽に筋肉のケアができる方法を探していたんです。

医療費をかけずに自分でケアする「セルフメンテナンス」の重要性を実感していたこともあり、様々な筋膜リリースガンを比較検討した結果、コスパと機能性のバランスが良かったABOX MG-008に決めました。

購入前は「本当に効果があるのか?」という疑問もありましたが、使い始めてすぐに肩や腰の張りが緩和されるのを実感。今では毎日の生活になくてはならないアイテムになっています。

ABOX MG-008の特徴と主な利点

このマッサージガンの最大の特徴は、9段階の振動強度設定8種類のアタッチメントを組み合わせて、様々な筋肉に対応できる柔軟性です。

例えば、肩こりがひどい日は「Y字型ヘッド」を装着して強度5〜6で肩甲骨周りをほぐすと、まるでプロの指圧を受けているような心地よさ。最大3200rpmの強力な振動が、デスクワークで凝り固まった筋肉をしっかりとほぐしてくれます。

また、バッテリー持続時間が最大8時間と長いため、充電の心配をせずに使えるのも大きなメリット。週末に旅行に持っていっても十分に使えます。以前使っていた別メーカーの製品は2時間程度で充電が必要でしたから、この点はとても助かっています。

さらに、静音設計になっているのも嬉しいポイント。最大65dBという静かさなので、夜遅くに使っても家族に迷惑をかけず、テレビを見ながらでも気軽に使えます。

持ち運びやすい専用キャリーケースが付属している点も便利で、出張先にも持って行けるため、ホテルでのケアも可能です。

様々な場面で活躍する万能選手

ABOX MG-008の魅力は、あらゆる場面で活用できる汎用性の高さです。

普段の使い方としては、朝起きたときに脚や背中の筋肉をほぐす「朝活ケア」、仕事から帰ってきた夜に肩や首の緊張をほぐす「リラックスタイム」と使い分けています。

例えば、10km走った後の太ももには「球型ヘッド」を使って強度7〜8で刺激を与えると、翌日の筋肉痛が格段に軽減されます。また、デスクワークで固まった肩周りには「平型ヘッド」を使い、強度3〜4のマイルドな設定でゆっくりとケアすると、心地よい解放感を味わえます。

妻は「エアクッションヘッド」を使って顔の筋肉をほぐすことで、表情筋のリフレッシュにも活用しています。これは私も試してみましたが、意外に気持ちよく、顔のむくみにも効果を感じました。

また、在宅勤務が増えた現在、長時間座りっぱなしのため腰痛に悩むことが増えましたが、座る姿勢から10分ごとに立ち上がり、その際に腰周りを1〜2分ほどケアする習慣をつけたところ、腰の不快感が大幅に減少しました。

他の筋膜リリースガンと比較した際の強み

市場にはさまざまな筋膜リリースガンがありますが、ABOX MG-008には際立った特長があります。

まず、同価格帯の他製品と比べて、バッテリー持続時間が長い点が大きな魅力です。前述の通り最大8時間使用可能なので、1週間使っても充電は1〜2回程度で済みます。

また、静音性も優れています。以前使っていた別メーカーの製品は振動音が大きく、家族がテレビを見ている横では使いづらかったのですが、ABOX MG-008は明らかに静かで、家族に気兼ねなく使えます。

さらに、アタッチメントの種類が豊富なのも特徴です。8種類もの先端を使い分けることで、大きな筋肉群から小さな筋肉まで、様々な部位に対応できます。特に「U字型ヘッド」は背骨の両脇を同時にケアできる形状で、他製品にはない使い心地です。

有名ブランドの筋膜リリースガンは3万円以上するものも多いですが、ABOX MG-008は1万円台で購入できるコストパフォーマンスの高さも魅力です。機能はハイエンドモデルに引けを取らず、「コスパ最強」という表現がぴったりです。

こんな人にオススメしたい

ABOX MG-008は特に以下のような方におすすめです:

  • デスクワークで肩こり・腰痛に悩む方
  • ランニングやジム通いなど定期的に運動をしている方
  • マッサージ店に行く時間がない忙しい方
  • 自宅でのセルフケアに興味がある方
  • コスパの良い筋膜リリースガンを探している方
  • 家族みんなで使える健康グッズを探している方

特に40代以降の方は、年齢とともに筋肉の回復力が低下するため、このようなセルフケアツールの恩恵を特に感じられると思います。私自身、42歳になってから体のメンテナンスの重要性を強く感じるようになりました。

改善してほしいポイント

非常に満足しているABOX MG-008ですが、いくつか改善を希望する点もあります。

まず、本体の重量は約1kgあり、長時間片手で持っていると少し疲れます。特に背中など届きにくい部位を自分でケアする際に、もう少し軽量化されていると使いやすいと感じます。

また、操作ボタンはシンプルですが、液晶画面が少し見づらいと感じることがあります。特に強度レベルの数字がもう少し大きく表示されるとより使いやすくなるでしょう。

さらに、専用アプリと連携して使用時間や推奨ケアプログラムを提案してくれる機能があれば、より効果的な使い方ができると思います。例えば「ランニング後のケアコース」「デスク作業者向けコース」など、目的別のプログラムがあると初心者でも効果的に使えるのではないでしょうか。

最後に

ABOX MG-008筋膜リリースガンは「手軽さ」と「効果」に加え「多機能性」を兼ね備えた、日常のあらゆるシーンで活躍する頼れるセルフケアアイテムです。

購入して約3ヶ月になりますが、肩こりや運動後の筋肉痛が軽減され、体の調子が明らかに良くなったと実感しています。特に50分のデスクワーク後に10分間のストレッチとMG-008による筋膜リリースを組み合わせることで、以前よりも疲れにくい体になってきたと感じています。

マッサージジムや整体に行く時間とコストを考えると、この筋膜リリースガンは間違いなく賢い投資だったと言えます。自宅で手軽にプロ級のケアができる喜びを、ぜひ多くの方に体験してほしいと思います。あなたの日々の体調管理を、きっと一段上のレベルへと引き上げてくれることでしょう。

※この記事は「オジレビュー|40代おじさんたちのがっち口コミ」の編集部に寄せられた各商品・サービスへの口コミ

タイトルとURLをコピーしました