【40代おじさんの口コミ・評判】「Theragun PRO(第5世代)(筋膜リリースガン)」を実際に使ってみた正直感想

筋肉痛とおさらば!プロ級の筋膜リリースを自宅で実現する「Theragun PRO(第5世代)」

※この記事は「オジレビュー|40代おじさんたちのがっち口コミ」の編集部に寄せられた各商品・サービスへの口コミ

今日、編集部が紹介したいのが「Theragun PRO(第5世代)」です。この筋膜リリースガンは、毎日の疲労回復とボディケアを革命的に変える一台です。

「Theragun PRO(第5世代)」は、プロアスリートも愛用する高性能マッサージガンで、自宅でプロ級のディープティシューマッサージを実現し、筋肉の疲労や凝りを効果的に解消してくれる革新的なアイテムです。

なぜTheragun PROを購入したのか

40代になってから、デスクワークによる肩こりと週末のテニスで増えた筋肉痛が深刻な悩みになっていました。マッサージ店に通う時間もお金もなく、かといって市販のマッサージクッションでは物足りない…。そんな時、スポーツジムのトレーナーが使っていたTheragunに出会ったんです。

体験させてもらった瞬間、「これだ!」と思いました。一度使ったら、もう手放せなくなりました。正直、価格は高めですが、毎月のマッサージ代を考えると長い目で見れば経済的。何より、好きな時に好きな場所で使えるのが最高です。

驚くべき性能と主な特徴

圧倒的なパワーと静音設計

Theragun PROを使って最も感動したのは、そのパワフルさと静かさの両立です。最大60ポンド(約27kg)の力で筋肉の奥深くまでアプローチしますが、以前の世代よりも75%も静かになっています。

例えば、テニスで酷使した肩に使うと、手では届かない肩甲骨の周りの筋肉まで的確にほぐしてくれます。これが家庭用マッサージ機?と疑うほどの気持ち良さです。そして、テレビを見ながら使っても会話が妨げられないほど静かなのも嬉しいポイント。

人間工学に基づく設計と多彩なアタッチメント

人間工学に基づく回転式アームとマルチグリップは、体のあらゆる部位に自分自身で使いやすい設計になっています。背中や肩など、自分では手が届きにくい場所も簡単にケアできるのが魅力です。

また、6種類のアタッチメントが付属しており、部位や目的に合わせて使い分けられます。例えば、大きな筋肉群には「ダンパー」、骨の近くや敏感な部位には「スーパーソフト」など、まるでプロの施術師が使い分けるように、ピンポイントでケアできます。

スマホ連携と長時間バッテリー

専用アプリとBluetoothで連携し、自分の使用状況に合わせたパーソナライズされたルーティンを提案してくれるのも素晴らしい機能です。初心者の私でも、アプリのガイダンスに従うだけで効果的なセルフケアができました。

バッテリーは交換式で2個付属しており、各バッテリーで最大150分の連続使用が可能。出張先でも充電切れの心配なく使用できる点も便利です。週末の家族旅行に持っていき、ハイキング後の筋肉痛ケアに大活躍しました。

こんな人にピッタリのマッサージガン

Theragun PROは特に以下のような方におすすめです:

  • デスクワークによる肩こり・腰痛に悩む40代以上のビジネスパーソン
  • 週末だけのスポーツで筋肉痛になりやすい”週末アスリート”
  • マッサージに通う時間がない忙しい方
  • プロレベルのケアを自宅で手軽に実現したい方
  • 家族全員で筋膜リリースのメリットを享受したい方

我が家では妻も息子も愛用しており、家族の健康管理ツールとして大活躍しています。妻は長時間立ち仕事の足のむくみに、高校生の息子は部活動後の回復促進に使っており、家族みんなで「これなしの生活には戻れない」と口を揃えています。

日常に溶け込む多彩な活用シーン

朝のウォームアップ

朝、5分間Theragunで体をほぐしてから出勤すると、一日中体が軽く感じられます。特に朝の腰の重だるさが気になる方には是非試していただきたいルーティンです。

スポーツ前後のケア

テニスや筋トレの前に筋肉をほぐしておくと、パフォーマンスが向上するのを実感しています。何より効果的なのが運動後のケア。10分間全身をセルフマッサージするだけで、翌日の筋肉痛がかなり軽減されます。以前なら2〜3日苦しんでいた太ももの筋肉痛が、ほとんど気にならなくなりました。

就寝前のリラクゼーション

寝る前に首や肩を中心に使うと、リラックス効果も抜群。以前よりも睡眠の質が向上したと感じています。スマホの見過ぎによる首のこりも、就寝前の5分ケアで翌朝スッキリです。

他の筋膜リリースガンと比較した優位性

市場には多くの筋膜リリース機器がありますが、Theragun PROが傑出している点がいくつかあります。

例えば、振幅(アンプリチュード)が16mmあり、他社製品の多くが12mm程度であることと比較すると、より深い筋肉層にアプローチできます。実際、以前使っていた安価なマッサージガンでは物足りなかった太ももの奥の筋肉まで、Theragunはしっかりとほぐしてくれます。

また、アームの角度調整が可能な点も大きな強みです。安価な製品は固定式のものが多く、背中など届きにくい場所をケアする際に非常に不便でした。Theragun PROなら角度を変えられるので、一人でも体のあらゆる部位を簡単にケアできます。

静音性も特筆すべき点で、安価な製品は使用中の騒音が気になりますが、Theragun PROは静かでありながらパワフル。家族が寝ている隣の部屋でも気兼ねなく使用できます。

改善してほしい点

素晴らしい製品ですが、いくつか改善を望む点もあります。

まず、コンパクトな旅行用ケースがあれば嬉しいです。現状のケースは保護性能は高いものの、旅行に持っていくには少しかさばります。出張が多い私としては、よりコンパクトな専用ケースがあれば最高です。

価格面も正直なところネックです。10万円近い価格帯は、初めての購入を躊躇わせる大きな要因になります。もう少し手頃な価格になれば、より多くの人が筋膜リリースの恩恵を受けられると思います。

また、重量が約1.3kgあるため、長時間使用すると手が疲れることがあります。もう少し軽量化されれば、より使いやすくなるでしょう。特に妻は「ちょっと重たい」と感じているようです。

最後に:自己投資として考えれば納得の一品

Theragun PRO(第5世代)は間違いなく「自己投資」と呼べる製品です。40代を過ぎると、体のメンテナンスがますます重要になってきますが、マッサージ店に通う時間やコストを考えると、長期的には非常に合理的な選択だと感じています。

毎日のセルフケアが習慣になることで、体の不調を未然に防ぎ、より活動的な日常を送れるようになりました。40代でテニスのパフォーマンスが上がることは稀ですが、筋肉痛の恐怖なく思い切りプレーできるようになったのは、このTheragunのおかげだと確信しています。

「体は資本」という言葉がありますが、まさにその通りだと実感する毎日です。健康への投資を考えている方には、心からおすすめできる一品です。

※この記事は「オジレビュー|40代おじさんたちのがっち口コミ」の編集部に寄せられた各商品・サービスへの口コミ

タイトルとURLをコピーしました