ビジネスマンの相棒として最適!HP EliteBook 840 G10レビュー
※この記事は「オジレビュー|40代おじさんたちのがっち口コミ」の編集部に寄せられた各商品・サービスへの口コミ
今日、編集部が紹介したいのが「HP EliteBook 840 G10」です。この高性能ビジネスノートPCは、私の仕事の効率を一気に向上させてくれた心強い相棒です。
「HP EliteBook 840 G10」は、ビジネス向けに設計された軽量で高性能なノートPCで、セキュリティ機能と優れたパフォーマンスを兼ね備え、様々なビジネスシーンで活躍するマシンです。
利用者はオフィスワークはもちろん、出張先や在宅勤務など、あらゆる場所で快適な作業環境を確保できるよう設計されています。
私は営業職として顧客訪問や社内での資料作成に日々このPCを活用しており、その確かな性能と信頼性に毎日助けられています。
なぜHP EliteBook 840 G10を選んだのか
私がこのPCを購入した理由は、単純明快でした。前のPCが5年以上使っていて遅くなってきたのと、最近の営業活動ではオンライン会議も増えてカメラやマイク性能の良いPCが必要だったからです。
また、営業職として一日中持ち歩くため、軽量でありながら頑丈な設計のPCを探していました。EliteBook 840 G10は約1.4kgと持ち運びやすい重量でありながら、堅牢なボディを持っています。
さらに、顧客情報を扱う仕事柄、セキュリティ面も重視していました。このモデルは生体認証や各種セキュリティ機能が充実しており、データ保護の面でも安心感がありました。
ビジネスを加速させる優れた特徴と機能
EliteBook 840 G10を使っていて最も感動したのは、そのパフォーマンスとディスプレイの美しさです。
例えば、複数のExcelファイルとPowerPointを同時に開いて作業していても、全くストレスを感じません。以前のPCでは少し重くなっていた作業も、サクサクとこなせるようになりました。
私自身、顧客へのプレゼン資料をよく作成するのですが、14インチの美しいディスプレイのおかげで、色の微妙な違いも確認しながら作業できるのは大きなメリットです。
例えば、先日の重要プレゼンでは、電車移動中に最終調整をしながら、そのままクライアントのオフィスに直行。到着後すぐにHDMIでプロジェクターに接続して、スムーズにプレゼンを行うことができました。バッテリーも1日持つので、充電器を持ち歩く必要がなく非常に助かっています。
また、キーボードの打ち心地が抜群に良く、長時間の文書作成でも指が疲れにくいのも嬉しいポイントです。キーストロークがちょうど良く、タイピング音も静かなので、カフェやコワーキングスペースでの作業も周囲に気兼ねなくできます。
ビデオ会議の質が一気に向上
EliteBook 840 G10の特筆すべき点は、ビデオ会議用の機能が充実していることです。
5メガピクセルのWebカメラは画質がクリアで、内蔵のAI機能により自動的に明るさや色調を調整してくれます。在宅勤務が増えた現在、オンライン会議での印象が良くなったと同僚からも言われました。
例えば、窓際での逆光環境でも自動補正してくれるので、顔がはっきり映るようになりました。また、ノイズキャンセリング機能のおかげで、自宅で子供が少し騒いでいても、相手にはクリアな音声だけが届きます。
私は週に3回はオンライン商談をしていますが、この機能のおかげで「聞こえにくい」というストレスから解放され、商談の質が向上したと実感しています。
こんな人におすすめです
HP EliteBook 840 G10は特に以下のような方におすすめです:
- 営業職など外回りが多いビジネスパーソン
- リモートワークが多く、ビデオ会議の質を重視する方
- セキュリティを重視するIT管理者や企業ユーザー
- 長時間のタイピング作業が多いライターやプログラマー
- 軽量でありながら高性能なPCを求める出張の多い方
様々なビジネスシーンでの活用法
EliteBook 840 G10は多様な働き方に対応できる汎用性の高さが魅力です。
オフィスでは、ドッキングステーションに接続すれば、複数のモニターやネットワークにすぐに接続でき、デスクトップPCのように使えます。朝、PCを置くだけですぐに作業開始できるので、時間の節約になります。
カフェや移動中は、バッテリー持ちの良さとモバイル通信(オプション)の機能で、どこでも仕事ができます。私は新幹線での移動時間をフル活用して、報告書や提案書を作成しています。
自宅では、家族と共有のデスクでも、指紋認証のおかげで安全にログインでき、仕事とプライベートを明確に分けられるのが便利です。
競合製品と比較した際の強み
ビジネスノートPC市場には多くの選択肢がありますが、EliteBook 840 G10には際立った強みがあります。
例えば、同クラスのDellやLenovoのビジネスモデルと比較して、HPのEliteBookシリーズは特にビデオ会議機能の充実度が高いと感じました。先述のカメラ品質やノイズキャンセリング機能は、リモートワーク時代には大きなアドバンテージです。
また、セキュリティ機能も充実しており、指紋認証だけでなく、画面を覗き見から保護するプライバシースクリーン機能(オプション)もあります。顧客情報を扱う私にとって、電車やカフェでの作業時に周囲の目を気にしなくて済むのは大きな安心感です。
バッテリー持続時間も競合製品より優れており、実作業で10時間以上使えるのは非常に助かります。充電器の持ち歩きの手間が省け、バッグの中身も軽くなりました。
改善してほしいポイント
完璧な製品はないもので、EliteBook 840 G10にも改善を望む点はあります。
例えば、本体は軽量ですが、付属のACアダプターがやや大きく重いので、もう少しコンパクトになれば嬉しいです。USB-C充電にも対応していますが、純正より小さい充電器だと充電速度が遅くなるのがネックです。
また、タッチパッドが時々意図せぬ操作を拾ってしまうことがあります。例えば、文章を入力中に手のひらが触れただけで、カーソルが飛んでしまうことがあるので、もう少し誤操作防止の精度が上がればと思います。
価格面でも、高性能な分、決して安くはないので、予算に余裕がない方には少し敷居が高いかもしれません。ただ、長く使える製品なので、投資と考えれば十分に価値はあると感じています。
まとめ
HP EliteBook 840 G10は、「高性能」「セキュリティ」「モビリティ」の三拍子が揃った、現代のビジネスパーソンにとって理想的なノートPCです。
特に営業職やリモートワーカーにとって、その機能性と信頼性は日々の業務効率を大きく向上させてくれます。高い買い物ではありましたが、毎日使うツールとして考えれば、その価値は十分にあると実感しています。
ビジネスの現場で真価を発揮する頼れるパートナーとして、HP EliteBook 840 G10は間違いなくおすすめできる一台です。
※この記事は「オジレビュー|40代おじさんたちのがっち口コミ」の編集部に寄せられた各商品・サービスへの口コミ